不用品回収業者にも回収できない物がある?

不用品回収業者にも回収できない物がある?

不用品回収業者は何でもかんでも回収してくれるというわけではなく、回収してもらえない物もありますので、依頼する前に知っておくと良いでしょう。

食べ物や生ゴミは不衛生で腐敗するという理由で回収を断られる可能性が高く、飲み物などの液体も回収してもらえないため他の方法での処分を検討しましょう。

しかし、食品リサイクル法の許可を得ている業者であれば、生ゴミを回収してくれると言われているため相談してみると良いでしょう。

当たり前ですが生き物の回収も不可ですから、不用品回収業者ではなく保護施設に問い合わせましょう。

危険物は回収を断られる可能性が高く、例えばスプレー缶は中身が抜けていない状態だと回収してもらえないため、ガス抜きをしておく必要がありますよ。

不法投棄する悪質な不用品回収業者を回避するためには?

不法投棄する悪質な不用品回収業者を回避するためには?

街中で無料の不用品回収を謳っている業者に遭遇した事がある方は多いかもしれませんが、悪質な可能性があるため注意が必要ですよ。

不用品回収業者として営業するためには一般廃棄物処理業許可や古物商許可を取っている必要があり、街中で巡回している業者は無許可で営業している可能性もあるのです。

無料を謳っていても、追加で高額な費用を請求される事が考えられるので利用しない方が良いでしょう。

悪質な業者が回収した不用品を不法投棄する事によって、環境破壊に繋がったり、後々トラブルに発展する事が考えられますよ。

業者が不法投棄した場合、回収を依頼した人も罰金や懲役で罰せられる可能性があるため、事前にホームページなどで情報を確認して優良な業者かどうか確認する事が大切です。